立山連峰や大日岳・雄山ライブカメラ(2ヶ所)と雨雲レーダーについて
富山県立山町の立山連峰や大日岳・雄山が見えるライブカメラです。
※写真は「立山芦峅ふるさと交流館」です。
【ライブカメラ配信情報】 ライブ画像
【カメラ設置場所】
- 立山町役場
- 立山芦峅ふるさと交流館
【この場所の特徴】
立山連峰は、飛騨山脈(北アルプス)の黒部川から西側に連なる山域の総称です。黒部川を隔てて向かい側には後立山連峰が対峙しています。立山連峰を綺麗に眺められるスポットとして、岩瀬浜・富山市役所の展望塔・ますのすしミュージアム前・富岩運河環水公園・呉羽山公園展望台などが有名です。
富山県中新川郡に属する立山町は、特別豪雪地帯とされている雪深い町です。水力発電ダムとしては日本最大級の「黒部ダム」や天然記念物に指定されている称名滝(しょうみょうだき)など、豊かな自然を活かした見どころが沢山ある町です。
参照:立山町
ライブカメラ情報
ライブカメラで富山県の山・立山連峰のリアルタイムな映像が確認できます。
富山県立山町周辺のその他のライブカメラ
富山県立山町周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
富山県立山町の周辺地図と雨雲レーダー
富山県立山町の周辺地図と雨雲レーダーをWindy地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
富山県立山町の周辺地図(Googleマップ)
富山県立山町の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
富山県立山町周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
富山県立山町周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「立山連峰」のYouTube動画
「立山連峰」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。