立山室堂平 ライブカメラと雨雲レーダーについて
富山県立山町にある立山室堂平が見えるライブカメラです。
ライブカメラは、立山黒部貫光株式会社により運営されており、標高2450mの立山室堂平に設置されています。
立山室堂周辺の天気の様子(紅葉や冠雪)などがリアルタイム映像で確認できます。
台風や大雪・大雨の際には、室堂の状況が確認でき防災カメラとして活用できます。
ライブカメラページには、ライブカメラ画像を3分おきに抜き出し、つなげたタイムラプス動画(1日分)も見ることができます。
タイムラプス動画は毎日21:30頃に更新されています。
雨雲レーダーでは、室堂を中心とした立山町周辺の雨雲の様子をリアルタイムに確認することができます。
お出かけ前に雨雲の動きをみて、天気予報に役立てることができます。
登山前の事前チェックなどに室堂ライブカメラをご活用ください。
ライブカメラを見る
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックします。
【富山テレビ】北アルプス立山室堂ライブカメラ
ライブ映像が見られない場合は下記『YouTubeチャンネル』をクリックして、赤い文字で書かれた「ライブ配信中」をクリックします。 富山テレビ放送 公式YouTubeチャンネル
室堂について [出典:wikipedia]
室堂(むろどう)とは、修験者が宿泊したり祈祷を行ったりする堂であり、山岳信仰や神奈備がある神体山では建立されることが多い。またはそこから派生した地名・列車愛称。
本項では「立山室堂(立山の登山拠点)」について解説する。
室堂(むろどう)および室堂平(むろどうだいら)は、立山火山の活動によって形成された弥陀ヶ原溶岩台地の上部地域である。
飛騨山脈(北アルプス)北部の立山連峰にあり、一帯は中部山岳国立公園の特別保護地区および特別地域である。近年では、室堂といえば室堂ターミナル周辺の室堂平一帯を指す。
► もっと見る
ライブカメラ情報
ライブカメラで富山県の山・紅葉のリアルタイムな映像が確認できます。
ライブカメラ配信情報
配信種類 | 静止画 |
---|---|
配信期間・時間 | 365日・24時間 |
立山室堂周辺のその他のライブカメラ
立山室堂周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
立山室堂の周辺地図と雨雲レーダー
立山室堂の周辺地図と雨雲レーダーをWindy地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
立山室堂の周辺地図(Googleマップ)
立山室堂の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
立山室堂周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
立山室堂周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「富山 立山室堂」のYouTube動画
「富山 立山室堂」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。