口永良部島・新岳 ライブカメラ(本村西・屋久島吉田)と雨雲レーダーについて
鹿児島県熊毛郡屋久島町の口永良部島の新岳が見られるライブカメラと雨雲レーダーです。
ライブカメラは、気象庁により運営されており、口永良部島と本村西、屋久島吉田の2ヶ所に設置されています。
新岳の様子や周辺の天気などがライブ映像で確認できます。
台風や大雨、新岳の噴火、道路の冠水、地震などの自然災害が発生した際は、被害の状況がリアルタイムで確認でき、防災カメラとして活用できます。
雨雲レーダーでは、口永良部島周辺の雨雲の様子をリアルタイムに確認することができます。お出かけ前に雨雲の動きをみて、天気予報に役立てることができます。
ライブカメラを見る
ライブカメラのページを開くには下記ボタンをクリックし、日本地図の右にあるカメラ選択の「九州地方」の中の「口永良部島 本村西」か「口永良部島 屋久島吉田」を選ぶことでライブ画像を見ることができます。
参照:気象庁
口永良部島について [出典:wikipedia]
口永良部島(くちのえらぶじま)は、屋久島の西方約12kmに位置する島。 近隣の屋久島や種子島などとともに大隅諸島を形成し、島はひょうたん型をしており全域が屋久島国立公園となっている。温泉が豊富にあるほか、島の周辺は魚釣りのポイントも多いため、1年を通して観光客が訪れている。なお、「口永良部島(くちえらぶじま)」は鹿児島県熊毛郡屋久島町の大字にもなっており、全島がこれに該当する。 火山島であり火山噴火予知連絡会によって火山防災のために監視・観測体制の充実等の必要がある火山に選定されている。 地勢 データは、SHIMADAS(2000年国勢調査などのデータ)ほかによる。 面積:38.04km² 周囲:49.67km 長径:12km 最大幅:5km 最高点:657m(古岳) 人口:137人 世帯数:82戸 集落 島の中心は港のある本村地区で、島の人口の大半が集中している。
► もっと見る
ライブカメラ情報
ライブカメラで鹿児島県の口永良部島・山・海・港・火山・街のリアルタイムな映像が確認できます。
ライブカメラ配信情報
配信種類 | 静止画 |
---|---|
配信期間・時間 | 365日・24時間 |
鹿児島県屋久島町周辺のその他のライブカメラ
鹿児島県屋久島町周辺のその他のライブカメラを地図上に表示します。
鹿児島県屋久島町の周辺地図と雨雲レーダー
鹿児島県屋久島町の周辺地図と雨雲レーダーをWindy地図で表示します。旅行や出張前の天候チェックにご活用ください。
鹿児島県屋久島町の周辺地図(Googleマップ)
鹿児島県屋久島町の周辺地図をGoogleマップで表示します。
Googleマップでは、ストリートビューを表示することができ上下左右360°の全方向の映像を見ることができます。
鹿児島県屋久島町周辺のおすすめホテル・旅館 ランキンング
鹿児島県屋久島町周辺のおすすめホテル・旅館を楽天トラベル・じゃらんによる人気ランキングとマップで表示します。
「口永良部島」のYouTube動画
「口永良部島」に関するYouTube動画を連続再生します。
ライブカメラが見られない場合や、旅行や出張前の下調べなどにご活用ください。